フォト

最近のトラックバック

Golden Browns 表参道ヒルズ

【ランチ】テレビの影響でここへ〜ベーコンチーズハンバーガー〜マックばかりの私のチョイスでないことはみんなわかるだろうwー

190550_585934654764958_55933309_n

東京ミッドタウン PHONAM

東京ミッドタウンに行きました。できたばかりなので綺麗なお店がたくさんありました。そこでお腹がすいていたので、比較的並ばないですぐ食べたいのでこの店を。少し待ちましたが。「フォー」はベトナム人が愛するお米のヌードル。フォーを初めとしたベトナムスタイルの料理は、体にやさしく毎日食べても飽きないおいしさ。本場の味が堪能できました。ベトナムを代表する麺料理で、鶏や牛から取ったあっさりスープに、米でできた生の麺を入れ、スパイスや野菜を合わせて食べます。いろんな味が試せるのがいいですね。あまりいれると辛すぎになりますので。ベトナム人は朝昼晩、3食食べても飽きないくらいフォーが大好きらしいです。 米の麺にマイルドなスープの組み合わせは、日本人にも馴染みやすい味わいですね。ちなみに、子供は保育園に預けたままで行きました…やば…。

フロア ガレリア/B1F/21  TEL 03-5413-3224
営業時間 11:00~21:00    
ホームページ http://phonam.jp

レストラン情報
席数 20席
全席禁煙/テイクアウト 

20070524_006 20070524_007 20070524_008

陳麻婆豆腐(チンマーボードウフ) お台場 アイランドモール 7F

辛いものが食べたくなる時がありますね。そんなときはここの陳麻婆豆腐!なんと140年前、陳麻さんによって考案された麻婆豆腐。伝統の味を守り続ける老舗の中国国外第一号店なんです。結構病みつきになるんですねこれ。他の麻婆豆腐ではほんと物足りなくなるので要注意です。インパクトのある辛さですが、とても美味しいです。ちょっと値段は高いですが…セットで1280円でした。ライスはお替り自由を忘れてました…。何故か最近お台場に毎日行きます…。ひとりランチでした。(つд・)エーン

03-3599-6788
11:00~23:00(ラストオーダー/22:30)
35席

→本家HP

P1000011 P1000013 P1000014

ホルモン番長 目黒

いいお店を紹介します。かなりの常連なんですが思い切って紹介してしまいます。九州より上陸した本場の味が楽しめます。狭い室内、少ないメニュー、そして怪しげな暗い空間。最初は驚くでしょうね。しかしそれも鍋を食べれば・・・とてもフレンドリーなマスターが食を盛り上げてくれます。ホッピーとまっこりと丸腸がお勧めです。子供連れは難しいかな…。

住所  東京都目黒区下目黒1-3-28 サンウッド目黒B1 
営業時間  17:00~翌5:00
定休日  不定休
クレジット
カード   利用不可
平均予算  2500円

お品書き
特上カルビ 少しやわらか過ぎるかも… \1,500
特上ミノ 1kgから約1人前しかとれません \1,500
カルビ 鍋には安い肉が合います \1,000
上ミノ 早く仕入れが下がって欲しいです(-公-、)  \1,200
丸腸 言わずと知れた激ウマほるもんです! \1,000
センマイ 一枚でもセンマイ。。。┐(´ -`)┌ \800
ハツ お金のない方に最適です( ´ー`)y─┛~~~~  \800
青唐辛子 一本食いもどうぞ! \10
うどん 実はうどん屋です \300
雑炊セット 息が臭いです。。。 \500
レバ刺 毎週水曜日がオススメ \800
ハツ刺 女性に大人気 \600
白センマイ 作るのが面倒です(-公-、) \800
虎 無添加、最高級まっこり \2000
生ホッピー フローズンです \500
カクテル オリジナルカクテル \600~

→参考HP
→本家HP

_046 _047 _049

ひもの屋 武蔵小山店

いい居酒屋を見つけました。昨年友人と忘年会で酒場を探してウロウロと。年末はどこもいいお店は満員で予約もできませんでしたが、この店は入店できました。味は期待してませんがそれがとてもおいしいので驚き。調べてみれば私の好きな八百八町の系列店ではないですか!それなら納得です。目黒にもあるそうなので是非またみんなで新年会でも行きたいです。写真は撮ったのですが、以下のHPのほうが詳しいので割愛します。

→本家HP

代官山カレーパン 目黒駅

目黒駅がわかりました。目黒駅の駅ビルってすごい古くさい感じでしたがなんとリニューアルしたんです。ユニクロなんかも開店するそうで、かなり目黒駅は便利になりました。その駅ビル1Fに開店したのがなんと代官山カレーパンです。今度は辛口を食べてみたいです。今回はレギュラーとカニクリームを試しに購入しました。おいしいですよ。

→本家HP

→アトレ目黒

IMG_0524 IMG_0525 IMG_0527

韓のおしり 目黒店

最近駅前に開店した、居酒屋のように気軽な感覚で韓国料理を楽しむお店です。関西の人気店が初の関東進出したそうです。秘伝のタレやダシなどをもとに本店の味を再現し、本格的な韓国料理の良さに、甘味噌など日本人になじみ深いテイストを取り入れ、食べやすい味を追求しています。店内は韓国のイメージカラー赤と、明るさを演出する黄色を組み合わせたビビッドなデザイン。女性同士のお客さんが多い明るいムードのお店です。メニューの基本は韓国式鍋で、お店の方が親切に作ってくれるのでとても安心でした。お勧めのお店をまた発見です!

・韓国式鉄板焼鍋(注文は2人前から) 1590円~
・プルコギチョンゴル(注文は2人前から) 1690円~
・海鮮チョンゴル(注文は2人前から) 1890円~
・ニラチヂミ 490円
・豚チーズチヂミ 590円
・イカ明太子チヂミ 690円
・チャプチェ 490円
・韓国冷麺 790円

電話番号: 03-5719-3410
住所: 品川区上大崎2-27-2 塚原ビルB1
営業時間: 11:00~15:00/17:00~LO23:00
定休日: 日・祝
アクセス JRほか目黒駅西口より徒歩2分

→参考HP
20051026_0000 20051026_0001 20051026_0002 20051026_0003

麻布麺房どらいち 南麻布

ひとりでふらっと入ったお店です。意外にみそラーメンがおいしかったので、今度は違うつけ麺でもトライしたいです。近日中に公開予定のTAKESHI'Sのロケにも使用された店なので是非映画も見てみたいです。科学調味料を使用しないでここまでの味を出せるのはすごいのかもしれません。

・住所 : 東京都港区南麻布2-12-5
・TEL : 03-5442-1928
・営業時間 : 11:30~14:30/17:30~24:00
・定休日 : 日休

→参考HP

20051028_0000

20051028_0001

ラーメン哲 下目黒

かづやの深夜営業からラーメン哲に変わります。深夜2時過ぎにはスープがなくなることがあるので注意ですね。私は2時30分位でもう終わろうとしてました。今回は写真のようににんにくを入れてトライ!。開店当初の数ヶ月前よりも格段においしくなってました。私の予想通りでした。更に人気が出るでしょう。お勧めのお店です。
20051022_0000

20051022_0002

キャンディストリート目黒店

スリランカ風カレーのお店です。絶対穴場の店です。Blokuraさんと行きました。辛さも指定できるし、お酒が進む。この店のスープカレーは少し変わってますので是非試してみてください。値段も850円程度で食べることができるのでとても良心的です。

目黒区目黒1-5-18 中銀目黒タワービルB1

Tel:03-3779-2228

→参考HP
20050909_0000

より以前の記事一覧

Link

  • レコ麺
    高田馬場のおいしいラーメンをレコメンドしてくれるサイトです。携帯から登録してPCから見ましょう。相性診断もできました。
  • BloKura
    やる気なし日記と書いてますが、結構ゲームやB級グルメの話題を一生懸命書いておりました。 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
  • tsulog
    毎日うまいもの紹介されてますよー 私の友達ですが、ほんと食に 妥協がないなあ・・・・
  • GTでGO! - BritishGT 【 みんカラ 】 ブログ
    アルファGT3.2をこよなく愛する青年の1ページです。
  • オゾンセラピーに学ぶアンチエイジング
    すごい化粧品で、IKKOさんがTVで使用してました。 売れているそうです。

時計


うさぎ


2022年1月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ